
黄金崎のゆうこです!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!!
黄金崎では、新年早々レアモノが登場♪
この3連休もその生物を狙いに、多くのダイバーで賑わいました(^_^)
その生物がこちら〜!体長7~8mmのカエルアンコウモドキ!!
正面顔はブッサイクですね。。。笑
黄金崎では約8年ぶりの登場でした(^o^)/
伊豆ではほとんど登場しないカエルアンコウモドキ。
見た目はカエルアンコウの仲間とそんなに変わらないのですが、エスカがところが特徴です。
エスカはなくても、パクパクと盛んに口を動かして小さなアミなどを捕食していましたよ。
カエルアンコウモドキを撮影していて一番気になったのが。。。どこでもフレームインしてくるワレカラ!!笑
邪魔な時はカエルアンコウモドキの顔の前を横切ることもありました(・・;)
これから伊豆ではワレカラが増えてくるので、ワレカラを絡めて撮影するのもなかなか面白いです♪
本日は黄金崎からゆうこがお届けしました〜!
CATEGORY:黄金崎