
黄金崎のゆうこです!
ここ数日、透明度が急上昇♪伊豆では珍しく透明度が20mオーバー!!!
水温も水面から水底まで、、、なんと27℃!!!!!
ずーーーーっと潜っていられちゃう様な海になってきています(*^^*)
前回までのブログで卵ネタの投稿が続いていたので、今回は初挑戦のワイド写真をご紹介させていただきます。
なんと言っても透明度が良いので、撮影しててもとっても気持ちが良い!!
青い海と日差しがあるだけでホントにサイコーです(^^)v
ゴロタ上ではダイバーを入れて撮影してみたり♪
そのすぐ横では、ワッシャ〜っとタカベの群が通ったり♪
どこにいても被写体には困りません♪(´ε` )
そして今年は何と言っても、まだ産卵の続いているアオリイカ!
9月に入ってもまだまだ産卵にやってきています。
今年の産卵はいつまで続くのでしょうか?
他の西伊豆のダイビングエリアでもまだ産卵が続いているようですね。
産卵に集中しているときはあまり逃げないので、じっくり撮影が出来ました。
マクロではなかなか撮らないミノカサゴもワイドだと何故だか撮りたくなってしまいます♪
これからまだ良い海が続きそうなので、もっとワイドの撮影ができると良いな〜!
もちろんマクロネタもここ数日ガンガン増えてきているので、目が離せません!!
次のブログはどんな黄金崎の海がご紹介できるかな〜*\(^o^)/*
本日は黄金崎からワイド初挑戦のゆうこがお届けしました〜♪
CATEGORY:黄金崎