
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!!
黄金崎のゆうこです٩( ‘ω’ )و
今年はまだカメラを持って潜れていないので、本日は年末に出会った可愛い生物をご紹介させて頂きます♪
まずは、サガミツノメエビ!!
黄金崎では今まで見たことがなく、、、今年はムラサキハナギンチャクやスナイソギンチャクの周りに結構いるよ〜!って情報を元に探して見たら、あっさり発見(*^_^*)
さらに、ペアでいてくれて、小さなクモヒトデを捕食しているシーンなども観察できて、年末のガイドリクエストでは断トツの人気者でした!
さらにもう一種、黄金崎ではあまり登場しないキサンゴカクレエビも見つかり、小さなエビが人気者の年末でした!
個人的にはこれから目にする機会が増えてくる、カイガラカツギも大好きです♪
ヤドカリの仲間なのに、二枚貝を背負っている変わり者です!
黄金崎では探せば見れる可能性が高いので、黄金崎で潜る時はぜひ探して見てくださいね〜!
バタバタと年末年始が過ぎ、ようやく日常の雰囲気を取り戻して来ているので、これからはカメラ持ってガンガン潜れると良いな〜!
2018年は黄金崎以外にも潜りに行く予定なので、このブログで他の海もご紹介していけたらと思います!
本日は黄金崎からゆうこがお届けしました〜٩( ‘ω’ )و
CATEGORY:黄金崎