奄美大島より、初めまして!
記念すべき初投稿に、
ちょっぴりドキマギしているネイティブシー奄美の岩瀬南美(いわせ みなみ)です。
あだ名はがんちゃんです♪(ガングロだからではないですよっ!)
本日より、新世代ガイドメンバーとして
普段ガイドをしている奄美大島北部の東シナ海エリアを中心とした海を
自分なりに発信していきますので、これからよろしくお願いします~^^
今回は、私の大好きなビーチポイント!倉崎ビーチのアイドルをご紹介します♪
倉崎ビーチは、うたた寝できそうな程のんびりと潜れる
初心者に優しいビーチでありながらも、マクロ生物が豊富でボートポイントに引けを取りません!
いや・・・・それ以上に私は面白いポイントだと思っています^^
さてさて、数日前から投稿日が決まり、何を投稿しようかな~と考えつつ、
お休みの日に潜ってきました。
記念すべき初投稿は、倉崎ビーチのリクエスト率No.1である「ハナヒゲウツボ」です!
水深10M以内にいるので、のんびりと撮影ができますよ~
ウツボというと、ワイルドなイメージがありますが、
ハナヒゲウツボの成魚はそのイメージを覆すような鮮やかで美しい身体なのです。
また他のウツボよりも身体も細く、全身の姿はまるで、新体操で使うリボンのようです。
(全身を見れた方はとてもラッキーです♪)
海から上がった後に、撮影した写真を眺めていると、
1枚の写真が鼻先の肉質突起でウツボの目が隠れていて
ふと何かに見覚えがあるような気がして、ネットで検索。
あった~♪
名前は露草(ツユクサ)でした。
青色お花で、雰囲気と形がどことな~く似ているのです^^
気になった方は検索して見て下さい(笑)
そんな、自分なりの発見が嬉しい1日でした☆
CATEGORY:奄美大島