
こんにちは!!本日は奄美よりホマレからお送りします。
産卵シーズン真っ只中の奄美大島!
ガレ場をめくってもまだ小さな幼魚や甲殻類が顔を出してくれます。
そんな中、出会った『カエルアンコウモドキ』。
ガレ場の下からフワーッと浮くように出てきてくれました。
子鬼のような角を携えて、(棘の一部)ブサカワいらしさ満点です。
カエルアンコウの仲間ですが、釣竿(イリシウム)の先についている疑似餌(エスカ)がないという
釣りに行って竿だけで魚を釣ろうというなかなか無謀な奴です。
他のカエルアンコウの仲間に比べてちょっと顔も大きめ、ズングリムックリ体型の2頭身です・・・。
おまけに手足のようなヒレもちょっと短め(笑)
スマートなイケメンの要素が、かけらもない彼が少女漫画でお馴染みの
女子の胸キュンを誘う仕草を一生懸命やっておられました!!
少しでも身長を高くみせようと海藻に乗っかり、短いヒレを目いっぱい伸ばしながら
ドヤ顔で渾身の『壁ドン』!!
自分は男ですが完全に胸キュンさせられた瞬間でしたね。
そっちの気はないつもりだったのにな(笑)
ガレ場がおもしろくなるこの季節、新たな生物に出会うべくしっかり岩をめくるルールとケアも忘れずに
めくりの世界を楽しみたいと思います!!
CATEGORY:奄美大島