奄美大島より、こんにちはー!
夏を満喫しているがんちゃんですヽ(・∀・)ノ
皆さんは夏を楽しんでますか~??
水温も現在MAXの30℃と高水温で、本当にぬるま湯に浸かっているようです~
すっかり南の島に来てから、寒がりになってしまった私も、とってーも快適に潜っています♪
そして、水中はお魚たちが賑わいをみせていて、まるでオアシスのようです♪
今回は、「夏」らしさを表現したいな~と。
夏らしいって人それぞれだと思いますが・・・
岩瀬的に、青でしょ!幼魚の群れでしょ!
という事で、この写真です(・∀・)
スカシテンジクダイ系の群れが夏は爆発的に増えて、天の川のようになっている場所もあります!
キラキラしていて、とっても綺麗で、毎年魚の数の多さにギョギョ!って驚いてます(笑)
水中の、夏の風物詩です♪
しかしながらこれらを狙う捕食者たちが、いつも近くで待ち構えていて、
残念ながら毎年、夏が終わる頃には大半の幼魚たちが捕食されてしまいます。
カザリサンゴヤドカリ
今年は、ガイドの幅を広げたい!という事で
ヤドカリもお勉強中です♪
覚えたと思ったら、すぐ忘れたり・・・ね(苦笑)
目がうるうるのキラキラで、とっても可愛いんですよ~!!
面白い貝を背負っている子もいるし、
見ていて、楽しいです^^
皆さんも、安全第一で!!
夏の海を大満喫して頂きたいです^^
この時期に潜ると、汗がすーっとひいて、
潜り終わると、さやかな爽快感と、心地の良い気持ちになれますよ♪
これホントー!!
私も「今」の季節を存分に楽しみたいと思います^^
CATEGORY:奄美大島