水中プロポーズ大作戦!!
何をしているのでしょうか!? 本数記念ダイブ??誕生日お祝いダイブ??サプライズダイブってよくやりますよね。 ただ今回のサプライズは・・・水中プロポーズ大作戦!! 写真をみてもらったら ...
本州最南端、串本の海よりお送りします。
マリンステージ串本店の中村航(ワタル)です。
大学の部活でダイビングをはじめ、早8年…。
その後、在学中から各海を点々とし、
海の中の素晴らしさをたくさんの人に伝えたいという思いで、
ガイドをはじめました。
その思いをぶつける中で、お客さんが楽しんでくれている姿が一番の励み。
言葉の通じない海の中で、心が通じあった瞬間…素敵です(笑)
海の中の素晴らしさだけでなく、
南方種、温帯種、サンゴの群生など、生物豊かな串本の良さなどを含め、
このブログでお伝えできればいいなと思います。
趣味ーお客さんのログに落書き、ウミウシ探し、ファインダー越しに魚とお話
何をしているのでしょうか!? 本数記念ダイブ??誕生日お祝いダイブ??サプライズダイブってよくやりますよね。 ただ今回のサプライズは・・・水中プロポーズ大作戦!! 写真をみてもらったら ...
安全停止中にアカクラゲを見ることができました。 嫌なイメージがある人も多いだろうけど、 中層で安全停止をする串本では、いいヒマつぶしになります。 ところで、お盆を過ぎたらクラゲがでるから海水 ...
東北地方では普通種だけど、 伊豆半島以南では希少種だというカリヤウミウシ。 ウミウシ図鑑.comでも、手元のウミウシ図鑑でも伊豆半島以南の観察事例はなかったです。 んなのが和歌山の最南端で見れた ...
串本といえば… ラムサール条約に登録されたサンゴの群生が有名です。 沖縄やグレートバリアリーフ、ミクロネシア諸島などは、 死サンゴで作り上げられた地形の上に成り立つサンゴ“礁”として有名ですが、 ...
先日出会った生き物。 ウナギ、アナゴ、ウツボ等ウナギ目の透明な幼生、レプトセファルス。 一眼ユーザーのお客さんとマンツーマンだったのですが、二人して大興奮!! 気づいたら潜水時間100分以上、1 ...
夏の到来を告げる魚たち!! その中で、僕の 心を鷲掴みにするのは・・・スズメダイ(*´ェ`*) 串本で潜るようになって、知らんまに好きになってました。 たぶん、オーナー谷口の影響かと(笑) 特 ...
串本のダイビングポイント近くで見れるオススメ風景とは~。 このビーチです♪ これはうちのお店の目の前にあるビーチ。 ビーチがお店の目の前にあったら講習とか体験とかしやすいよね~。 とか思っちゃ ...