こんにちは。 千葉・勝浦行川の海から古賀がブログをお届けします。 私事ですが。 10月末で行川ダイビングサービスを退社しました。 11月から独立しDUCK DIVE【ダックダイブ】として今活動しております。 ↓ DUCK DIVE HP 現地サービスでのスタッフとして潜り続けて約13年。 千葉の水中 ...
こんにちは。 本日は、千葉・勝浦行川の海から古賀がブログをお届けします。 10月が入りまだまだウェットで潜られてる方が多く。 気温と水温も高いので全然潜れちゃいます。 皆さんは、台風被害などはありませんでしたか? こちらは被害はなく。 直撃コースでなくても風が強く吹いていたので直撃で ...
こんばんは。 千葉県勝浦行川の海で潜ってる古賀です。 本日は、ブログ担当させていただきます。 今年の9月は、天気や気温が変わりすぎて。 夜冷え込むこともあって。 ついつい短パンで寝ちゃうので寒くて起きることも。 海はというと。 浅場のポイントでは。 イレズミハゼと ...
こんにちは。 千葉県勝浦市なめがわの海で潜ってます。 古賀です。 15日担当で昨夜書きながら寝落ちしてしまいました。 ですので起きたら目の前の途中のブログを。 ブログ担当となりますので千葉の海から更新です。 夏本番となりましたね。 夏本番と言えば気温が高くジリジリした暑い日が続 ...
こんにちは。 本日のブログは、千葉・勝浦行川の海のことを。 今週ずっと晴れ間が続いています。 もう梅雨明けとなったのかな? Tシャツでも暑いぐらいの気温で水中の中もウェットスーツで潜られる方が増えてきました。 沖は、群れ物が多くなってきてイサキ、タカベ、キンギョハナダイなどが目立ちます。 その近くでは、 ...
こんにちは。 行川ダイビングサービスの古賀です。 本日は、行川からブログを。 梅雨前線が近づき梅雨の時期が来たと思いきや前線が離れ夏の陽気。 そして、穏やかな海が続いているので夏本番が梅雨が来る前に来ちゃいそうな勢い。 それほど、陸が暖かい気候です。 最近の千葉・勝浦行川の海は、こん ...
こんばんは。 行川ダイビングサービス 古賀です。 本日、ブログ担当させていただきます。 新型コロナウイルスの影響で潜れない日が続きます。 千葉県は、まだ解除されずの状況が続きますのでいまのうちにサービスの施設改装などしております。 潜れることになりましたらみてくださいね。 今回は、過去写真投稿します。 魚の活性がこれからあがって ...
こんにちは。 行川ダイビングサービス 古賀です。 ニュースでは、コロナウイルスで持ち切りです。 幸いまだ勝浦では感染者が出ていないので一人目にならないよう気を付けます。 行川では、自粛休業となり潜れない日が続いております。 今日は、この時期見つかる生物を。 前回は、ダンゴウオでしたが。 こちらの生物もどんどん増えてきています。 写真 ス ...
こんにちは。 行川ダイビングサービス 古賀です。 花粉症の季節ですね。 毎年、気にならない程度だったのですが。 今年から左鼻だけムズムズする。。。 中途半端な花粉症なのでは??と疑惑がでてきてます。 春の季節は、ダンゴウオ。 今年は、2月後半の遅めの登場でした。 浅場のポ ...
本日は、行川ダイビングサービス古賀がブログをお届けします。 ご挨拶遅れましたが。 新年明けましておめでとうございます。 本年も新世代ガイドブログをよろしくお願いします。 ここ11年は、ずっと年末年始も潜ってましたが。 今回の年末年始は海が荒れてクローズとなり。 潜れない年末年始となってしまいました。 2日から潜り初め ...