みなさんこんにちは☆ 本日は千葉・西川名より。テラモがお送りいたします。 最近気温も徐々に上がってきて陸は快適になってきましたね。 エキジット後もだんだんと楽になってきました。 この時季は風が吹きやすく、海が荒れる日が多く 潜れる日を見定めながらの営業となっていますが(汗) 最近の水中の状況をお知らせいたしますね。 ...
皆さんこんにちは☆ 千葉・西川名より。テラモがお送りいたします。 今年は例年より寒さが厳しいですね(汗) 館山でも久しぶりに粒の大きな雪が降りました! 海の中は相変わらず水色は綺麗でどこまでも見渡せる感じ☆ ワイドに攻めていきたいのですが、この時季マクロも実は楽しい♪ 水底や岩をじっくり見ていくと、可愛い子達が次々出てきま ...
皆さんこんにちは☆ 今日は千葉・西川名より。テラモがお送りいたします。 すっかり真冬の気温になり。水温も15~16℃になってきました。 館山の西川名でもつい最近雪が降りましたよ。 早く暖かくなるといいですね! さて、真冬の西川名ですが。最近の水中はちょっと面白い光景がいっぱい。 水底に張り付いて行列を作るホウライヒ ...
皆さんこんにちは☆ 本日は千葉・西川名より。テラモがお送りいたします。 寒い日が増えてきて水中にいる方が暖かい時期になりました。 お客様もドライスーツの方が増えてきましたね。 そんな季節ですが。相変わらず見所がいっぱいですよ 少し前に居なくなったと思われていたクロクマさん つい先日再び発見いたしました☆ 色が ...
皆さんこんにちは☆ 今日は千葉・西川名よりテラモがお送りいたします。 最近気温の低い日が続いてますね。 皆さん体調等崩されてはいないでしょうか? 今日も朝から冷え込んでますので、しっかり長袖長ズボンでお出かけくださいね。 決して僕みたいに短パンで行動しないように(汗) さて、最近の西川名の海ですが。 ...
皆さんこんにちは☆ 本日は千葉・西川名よりテラモがお送りいたします。 台風の被害もなくとりあえずホッとしております。 さて、最近のお気に入りの光景の紹介。 水温差が発生すると現れる面白い現象。 デデーン! 写真が暗くて申し訳ないですが・・・ ニザダイ玉ですね。 水面と水底の温度差が大きくなり、水底付近が急激に冷えると集まり ...
みなさんこんにちは☆ 本日は千葉・西川名よりテラモがお送りいたします。 最近の西川名は夏本番! 良い潮流が入り、トビエイ達も元気に飛んでおります。 そして最近のおすすめはメバル谷☆ コロダイがすんごい数群れております! メバル谷の地形と相まって、素晴らしい景観が広がっていますよ! 西川 ...
みなさんこんにちは☆ 今日は千葉・西川名より。 テラモがお送りいたします。 海が良い感じです! 透視度もあがり水温も徐々に上がって来ていますよ。 生物も増え、群れも大きくなってきています。 最近はタカベやイワシの群れがどんどん大きくなってきています! 透視度もいい日が続いていますよ♪ ...
皆さんこんにちは☆ 本日は千葉・西川名より テラモがお送りいたします。 ここ最近気温が上昇し、日中は半袖で過ごせる日が多くなってきました。 夏が近づいてきていますね! 今からワクワクです☆ 最近の海はというと、生物の活性も上がりにぎやかになってきました! 連日青物の群れが出ております☆ https://ww ...
皆さんこんにちは☆ 千葉・西川名より。テラモがお送りいたします。 春濁りが広がってきて、伊豆や千葉の海は視界が下がり ガイドするにも気をはってないと怖いですね。 ワイドがやや困難な為、最近ではじっくりマクロな日々♪ 岩の亀裂に隠れるアカシマシラヒゲエビ 少し大きめなツユベラの幼魚 ヤギがたるむほど大きなマルツノガ ...