みなさんこんにちは☆ テラモです。 すっかり寒くなってきましたね! 朝晩は冷えます。 陸での防寒が必須になってきましたね(汗) さてさて、最近の水中ですが。 台風後暫く視界不良が続いていましたが、徐々に透視度が回復してきました☆ 生物達もじっくり観察できますよ! 西川名で一番大きなモロコさん☆ 一番お年を召していま ...
こんにちは。 本日は、15日。 毎月15日は、千葉・勝浦行川の海からブログを。 行川ダイビングサービス 古賀です。 ウェットスーツからドライスーツに衣替えの方が増えてきました。 まだまだウェットで潜られている方もいらっしゃいますが。 ガイドは、ドライスーツです。陸でドライを着て汗かかない時期からドライに切り替えてしまいます。 昔は、真冬でもウェットで潜って ...
こんにちはー!こーんにーちはー!! 11月11日…ダイバーならチンアナゴの日。 (チンアナゴいなかったから、ポッキーは食べました。) 東伊豆富戸からマリンステージのカナがお届け致します! 水温は徐々に下がってきましたが、まだ20度越え。 秋と言えば、普通種から南方系と生物豊富!綺麗な海!! ベストシーズンです。 富戸の海はと言いますと、、 ここ一週間ほど視界の悪 ...
小笠原のコーヘーになります。 台風の影響で被災された方々心よりお見舞い申し上げます そして一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます 小笠原は台風19号の影響はそこまで大きくありませんでしたが まさに今、台風21号の暴風域に入っていて お家に引きこもり中です。。。 10月も台風の影響で定期船欠航してしまったり慌ただしかったですが 台風が過ぎた後はとてもいい海に出会わせて ...
みなさんこんにちは☆ 本日は千葉・西川名よりテラモがお送りいたします! 9月と10月は台風にやられて困り果てています。 しかし、今回の19号台風で被災された方の状況は、比べ物にならないほどひどそうですね。 一日でも早く復興してほしいと思います。 館山は館山で、屋根が飛んだり停電したりと被害は出ていましたが、 何とか生活できるレベルではあります。 ...
こんばんは。 行川ダイビングサービス 古賀です。 本日は、千葉・勝浦行川の海からブログを。 台風19号ハギビス。 最強クラスの台風が接近と報道しておりました。 台風の来る前でも見たことない強さで波が堤防に押し寄せてきていて。 初めての経験となりました。 先日、関東に接近し大きな被害が。 幸い ...
皆さま、こんにちは。 東伊豆富戸マリンステージのかなです! 10月になり秋らしい陽気で過ごしやすく 海は水温高いまま生物も多くベストシーズン!! ですが、ここ最近の富戸の海は、 風とうねりの影響で潜水注意とクローズが続いております。。 さらに今後、 東海、関東に接近する台風19号『ハギビス』 過去最強クラスと言われています。 初めて聞くような雨量と風速、 もちろ ...
ども! 本日は能登半島は九十九湾からつーじー!がお送りします! 夏の能登を盛り上げてくれたホソエガサが終わりを迎えました。 また2020年も沢山の方に見て撮って頂けたらと思います! そんな中でも海の透明度は中々のキレイさをキープ中! 水の色もキレイで南国チックな雰囲気!! でも水温は21~22度とウエットではちょっとしびれるかな。。。 最近は天気のいい日は ...
こんにちは。 行川ダイビングサービス 古賀です。 本日は、15日。千葉・勝浦行川からブログを。 15と言えば。。。台風15号。 直撃で記録的な台風の被害となりました。 行川も最近まで停電状態となっていましたが。 ようやく復旧してくれて段々といつもの生活に戻りつつあり今では潜っております。 まだまだ ...
皆様こんにちは! 東伊豆富戸よりマリンステージ のかなです! 8月中の台風には負けず ずっと潜れていた富戸の海。 [caption id="attachment_12542" align="alignnone" width="600"] 今回の台風15号は直撃、、 台風一過後も停電や断水が続いてる地域もあり 富戸も昨日は何とか潜れましたが 今日は断水の為、、Close ...