オリヅルエビ
しゃちほこのように折れ曲がった体、 食べ物を捕まえるために発達した捕脚、 全てが不思議で興味をそそる生物です。 『折鶴』とはよく言ったもんだ・・・
西表は本当にハゼの種類が多い! その中でも特にお勧めしたいハゼはこのハゴロモハゼです。 生息域は淡水と海水の混ざる汽水域。 その中でもかなり限られたエリアにしか生息してない珍しいハゼです。
いわゆる『イチゴパンツ』と呼ばれるこの赤い水玉模様が特徴的です。 西表のマンジュウイシモチは【汽水域エリア】にしかいません。 確実にマンジュウが見たい!となれば、 ボートで約5分の汽水域エリアま ...