
さて、みなさんは”2cm”と言われたら、
何が思い浮かびますか?
いきなり、2㎝と言われても
以外に想像がつかないですよね。笑
一番身近な”2cm”は、一円玉。
直径はジャスト2cmです。
今回の写真は
僕の大好きなコンシボリガイ。
この”コンシボリガイ”は、
一円玉にすっぽり入るほど小さいのに
ずーっと見ても飽きない位
とても魅力的な貝の仲間。
その姿は、まるで宝石。
綺麗な発光色のブルーに
可愛い小さな目。
耳の様に見える所には
味覚、触覚、嗅覚などを感じる器官があります。
そんなコンシボリの秘密を
少しだけご紹介。
小さな目は光りの明暗くらいしか
わからなかったり、
背中にある貝には
身体が収まらなかったり
不思議な事だらけ。
もし、コンシボリ君と話が出来るなら
聞いてみたい事が盛りだくさん。
僕の中の妄想が膨らみます!!笑
CATEGORY:八丈島