
今日は八丈島より
ヒロがお届けします!!
現在の八丈島は
水温が22℃。黒潮もかなり北を通っていて
透視度も25M以上とかなりいい状態を保っています!
今の八丈のネタはなんと言ってもクジラ!!
ザトウクジラの水中での目撃例が!!
いいな〜、見たいな〜〜と思っていても
タイミングと運が必要!!
ナズマドに入れるタイミングには
是非、運だめしに行きたいですね〜〜!!
で、今日の僕のオススメはエビ。
この新世代ガイドブログ。
ずーーーーっと、最近エビばっかり。笑
それに乗っかって僕も懲りずにエビ。
それは、ワライヤドリエビ〜〜〜!!
冬になると、メスは卵を持つので
目立ちやすく比較的、写真は撮りやすくなります。
大体1センチくらいにはなりますかね〜〜
オスはもっと小さいので出来れば
卵持ちのメスを狙ってみて下さいね〜!
普段は卵が見えないので
移動している時に横から狙ってみるといいですよ〜〜。
で、このワライヤドリエビ
横から見ると笑っている様に見える事から
この名前がついたエビですが
今までのガイド人生の中、沢山紹介をしてきましたが・・・
一度も笑ってくれない。笑
僕、嫌われてるのか!?
なんて、思った事もあるけど・・・
一生懸命、写真を撮りに何日も通った事があるけど・・・
一度も笑ってくれない。
目がピンクで、ゆっくり歩く姿が可愛くて
よく紹介するのに・・・
笑った顔を見た事がない・・・
ブログを書きながら
なんか、失恋した気分になって来ちゃった・・・
八丈島ダイビングショップ アラベスク
荻野昌博
CATEGORY:八丈島