
皆様、こんにちは。
今日は、葉山から、田中翔がお伝え致します。
最近の葉山は透明度6~8m前後、水温は24℃ぐらいをキープしております。
今日は、毎日顔を合わしている3匹のコケギンポを紹介致します。
このコケギンポたちは、透明度の良い日も悪い日も、海がべたな時もうねっているときも
僕たちガイドを助けてくれる頼もしい存在なのであります。
まずはエントリーして水深3mぐらいにいるTHEコケギンポです。
このギンポは岩のてっぺんにいるので青抜きも簡単にできちゃいます。
EXする前に、まだ写真を撮り足らないお客様にはいつもこのギンポにお願いしています。
次は、いつもチャガラ、ネンブツダイが群れている根に安定していてくれるこちらのイワアナコケギンポ
好奇心旺盛でいつも僕たちがくると口を開け威嚇してきます。
すぐ隣には、きれいなピンク色の壁にいるイワアナコケギンポもいてメルヘンな感じです。
そして一番最後に会うのがこちらのアライソコケギンポ
ものすごいきれい好きな子です。
いつもせわしなく自分の巣穴を掃除しています。
まさに今日のガイド中の出来事なのですが、何やら巣穴から体3分の2ぐらいだしてモゾモゾ
しておりました。
この後、何をするのか気になってずっと見ていたところ、なんとウンチをしました!(笑)
用を足した後はするすると気持ちよさそうに穴に入っていきました。
ちゃんと巣穴から出てやるんですね~!
また一つ勉強になりました。(笑)
食事中の方がいましたら申し訳ございません。
ガイド中でカメラは持っていなかったのですが、ものすごく撮りたいシーンでした。
このアライソコケギンポは葉山だと一番数が少ないギンポです。
他の場所にも葉山にはかわいいギンポがたくさんいます。
そして1匹1匹個性があって本当に面白いです。
皆様も是非、可愛いギンポに会いに来てくださいね!
以上、翔でした。