1年ぶりに上京してすぐ靴擦れを起こす情けない僕ですが
半月も東京にいるとさすがに足の皮は元通り。
初めは鼻をつまんでいた都会の空気にもすっかり慣れました。
ようやくCITY BOYの感を取り戻しつつあります。もう・・・さいっこー!
伊豆諸島・八丈島から飛び出し今日は井田の海より、石野です。
長期休暇中の僕は、
伊豆の新世代ガイドブログメンバーを訪ねる旅にでかけました。
最初に訪れたのは井田のカマちゃんです。
タイミングよく春濁りの難を逃れることができたので
透明度は15m。井田ブルーを堪能することができました。
透明度の良さもさることながら、僕が最も目を奪われたのが景観です。
アントクメなどの海藻は八丈にはありません。
ウチワに集まるマツバスズメダイや中層に浮かぶネンブツダイの群れも初めて見るものでした。
サクラダイ、ハナタツ、アカオビハナダイ、カイカムリ・・・
八丈では見られないものに気を取られて、
危うく目的を忘れてしまうところでした。
井田の海に来た目的。
それはずばり、技を盗むこと。
僕がカマちゃんから奪いたかった技のひとつが
“前ボケ”
いや〜、難しいな!
ぽっとアドバイス聞いて、ちょろっとシャッター切っただけでは撮れないですね。
八丈に帰って練習することリストに加えておきます。
CATEGORY:井田