
9月も最終日となり秋を感じる季節ですね。
今月は多くのダイバーで賑わった井田!!
お越し頂いた皆様ありがとうございました。
海のコンディションも良く「井田ブルー」の日も多かった様に感じます。
日々、井田の海を潜っていて新しい発見や出会いは突然やってくるのですが
今回はかなり熱く向き合ったアカオビハナダイの産卵をご紹介させて頂きたいと思います!
まずは普段、自分が見ていたアカオビハナダイのオスです。
続いて、メスにアピール時のオスの婚姻色です。
見た感じで明らかに色合いの違いが分かると思います!
アピール時の方が色合いが濃くなり尻鰭の赤いラインがハッキリと出ています。
産卵行動のスタートはオスの求愛ダンスから始まり
胸鰭、尻鰭、尾鰭を全開になびかせながら30㎝程、上下運動を繰り返します。
井田の場合はオスが6匹ほどで一斉にこの行動を開始し群れの中でも強いオスが決まっていて(井田の場合は2匹)
メスの集団は強い2匹に近寄っていきます。
メスの集団から1匹だけ抜け出してくる個体にオスは寄り添っていきます。
そこでメスの動きに合わせながら寄り添いながら浮上を開始!
ここまでくれば後はフィニッシュの瞬間!!!
最後はオスがメスに巻き付き産卵となります。
何せ動きが早すぎて寝起きの目には厳し過ぎますね。笑
毎日、早朝7:30分を目途に産卵行動が始まり
オス、メス入り乱れてのもっとも行動が激しくなる時間は約10分ほどでした。
もうアカオビハナダイの産卵自体は終わりかけになってきていますが
もう少し観察してみようと思います!!
明日も早起きがんばろうっ!!
以上、井田からカマでした。
CATEGORY:井田