
本日は西伊豆「井田ダイビングセンター」よりカマです。
いよいよ7月突入でダイビングシーズンの到来。
まだ東海地区は梅雨が明ける気配はありませんが、今年は雨の日が少なく感じます。
今年は水温の上昇が早くGW辺りでは通年より高い状態でした!
しかーし!今は浅場と深場の水温差が激しすぎる。。
僕はまだドライスーツが手放せません。
水中はまだまだ色んな生物の産卵行動に大忙し!
クロホシイシモチの産卵やオハグロベラ、セホシサンカクハゼとまだまだ観察中の生物が。。
その中でも一番僕が燃えるのは「アカオビハナダイ」かな。
オスの求愛も華やかだし、何より躍動感が堪らない。
今年はまだちゃんと撮れていないので今後も楽しみ。
アカオビハナダイの産卵は日中に観察出来ているので朝一、夕方と時間が取れない方はオススメです!
CATEGORY:井田