
西表島のまさひろです。
もう8月も終わりですね~
あ~ 夏が終わってしまう~!!
まだまだ撮りたい写真がたくさんあるから、
もう少しだけ夏延長してくれませんかね~??笑
さて、今日のブログは、最近よく当たってるバラクーダの事をご紹介!
と思ってブログを作ってたんですが・・・
それよりも先に紹介したいものができたので、急遽内容を変更です。
(現在PM22:00 急いで書かなきゃ!)
バラクーダよりも紹介したいものとは・・・こちら!!
最近よく見れてる素晴らしい景色です♪
これは先日撮った白浜港の写真。
年に数回しか見れないような風景が、
2週間以上続いて見れてます!
これは本当に海で撮ったのか?
と疑いたくなるような景色ですね。
その証拠に、こちらの写真では、
船の上から覗き込んで撮ってる自分の姿を入れて撮ってみました。
別の日に撮影してるので、雲の様子や水の色が違いますが・・・
水面に雲や自分の影が写る程、水面が穏やかなのです♪
こちらは船の走行中に撮った1枚。
水底が7~8m程のリーフ上を走行中ですが、
ここでも水底の岩やサンゴ、そして雲も水面に写ってます。
ポイントの移動中も、カメラが手放せませんね!
こちらはダイビングポイントに到着した後に撮った1枚。
ここは水底が10m程ありますが、やはり下の地形がくっきり写ってます♪
水面の穏やかさと、透明度の良さが噛み合ってこその景色です!
こちらはスノーケル中に撮った1枚。
透明度の良さが分かるよう、あえて素潜りしてる人を入れて撮りました。
ちなみにこれは僕も素潜りしながら写真を撮ってたんですが、
ついギリギリまで粘ってしまい、この写真を撮った後がやばかった・・・。
これだけキレイな海が、危うく三途の川になる所でした。笑
海・天気・風などのコンディションが良いので、楽しみは夜も続きます!
夜には天の川をはじめとする、満天の星空が待ってます♪
ちなみにこの写真、山の下にも少ーし星が写ってるのが分かるでしょうか?
実はこれ、水たまりに写ってる星を入れて撮ったんです。
最近この構図でキレイに星を撮りたいなぁと思って狙ってるんですが・・・
なかなか難しい撮影で、四苦八苦してます。
いつか納得のいく写真が撮れたら、また改めてご紹介したいと思います。
そして夏といえばやっぱり花火は欠かせませんね!
島の花火は、内地では考えられないような超至近距離から見ることができます。
近い距離で見た特大花火は、フィッシュアイレンズの枠をはみ出しちゃう程でした。笑
・・・おっ! 現在PM23:00。
写真整理に時間が取られてしまいましたが、
なんとか間に合ってよかった~!!
8月最後の投稿はキレイな景色と、特大の花火で締めさせてもらいました☆
次回は9月1日のヒロくんの投稿をお楽しみに♪
まさひろ