
西表島のまさひろです。
罰ゲームブログも終わり、今日からまた再び通常のブログに戻ります。
各ガイドの今までとは違った一面が見れたいい機会でしたね!
これからも『こんなお題のブログを書いてほしい!』などのリクエストがあれば、
お気軽にFacebookページや知ってるメンバーにメッセージを頂ければと思います。
さて、ここからは前回のブログでもご紹介した、
ラティークの海外ツアー『シミラン・クルーズツアー』のお話しです!!
今回のタイツアーは、大村さんをはじめとするビックブルースタッフ、
柏島の西村さん、葉山の翔くんなど、たくさんのガイドに出会えたツアーでした。
みなさんの親切・丁寧な対応、細かなブリーフィングやガイド、本当にお世話になりました。
大村さんのみんなを引き込む熱いブリーフィングも聞けて嬉しかったです!!
中でも、新世代ガイドの翔くんと一緒に潜れたのは、個人的に1番嬉しい出来事でした◎
あまりたくさんはお話しできなかったんですが、お互いにいい刺激になりました!
今度は葉山の海も潜りに行きたいなぁ♪
タイの海は魚影の濃さや大物との遭遇率はもちろん、
ソフトコーラルの多さもピカイチで、すごくカラフルな色合いを出す事ができる海でした。
ライティングやストロボでソフトコーラルやハタの色を出して撮るのがGood!!
※一眼でも写真を撮りましたが、間違ってメディアを西表に送ってしまったので写真はコンデジだけになります。やっちまったー。。
これだけソフトコーラルが多いので、マクロ生物の撮影をする時も
『これを一眼で撮ったら・・・』と想像するのが楽しい海でした☆
ワイドもマクロも非常に楽しいタイの海、オススメですよ~!!
そして最終日の打ち上げでは、またもやニューハーフショーに出演するという、
なんともラティークらしいツアーの締め方です!
今回はクルーズだから、行かないものだと思ってましたが・・・僕が甘かった。笑
※罰ゲームブログの続きではありません。
しかも今回は、翔くんも一緒に参加してきました!!!!!
翔くん、ありがとね~♪
他にもたくさんの衝撃写真がありますが、それは翔くんのカメラに入ってると思うので、
もし見たい方は翔くんに言って見せてもらって下さい☆
※もう1度言いますが、決して罰ゲームブログの続きではありません。笑
さて、海外ツアーも無事に終わったので、次回のブログ更新の時にはまた西表の情報を発信していきます!
次回のブログもお楽しみに!!
まさひろ