
みなさん こんにちは。
西表島でダビングガイドをしているの平野 正浩(まさひろ)です。
昨日、八丈島のヒロくんから新しいブログの紹介がありましたが、
元は『80’sダイビングガイド』というブログを昨年の夏までしておりました。
みんなでお題を決めて、各エリアの若手ガイドらしい目線でブログを書いていくスタイルでしたが、
一部、メンバーの入れ替えやホームページの改正などをして、この春から新しいブログとしてリニューアルしました!
これからもどうぞよろしくお願い致します。
僕が初めて西表島に流れ着いたのは2011年の夏。
小笠原での勤務を終え、新天地を求めて国内外、いろんな所で潜っていましたが、
その中でも特に印象に残ったのが西表島でした。
イソマグロやバラクーダの群れに遭遇し、
砂地や洞窟などのキレイな地形に癒され、
マクロ生物の豊富さに夢中になり、
マングローブでのダイビングに新たな刺激を受け、
そして極めつけは、この生命力溢れる、サンゴの大群生!
もう言葉では表せない程の素晴らしい海が西表島にはありました。
瞬く間に心を奪われ、翌年(2012年)の春、スタッフとして働き始めます。
大物好きな方も、マクロ好きな方も、地形好きな方も、
のんびりダイビングが希望の方も、マニアックなダイビングがしたい方も、
みーんなが楽しめる環境が西表島には揃っています!
そんな秘境・西表島の魅力を僕なりの言葉でお伝えしていきたいと思いますので、
これからもよろしくお願い致します!!
まさひろ
CATEGORY:西表島