
西表島のまさひろです。
2016年6月8日、旧暦の5月4日。
1年で1番アツくなる日がやってきました!!
ここ3年、毎年ブログで紹介しているお祭り【海神祭】の日です!
もうたくさん書いてるので、詳細は割愛させてもらいますが・・・
詳しく知りたい方は昨年のブログと一昨年のブログを見て下さいね。
今年も本当にいろんなドラマがある1日でしたが
結果、僕も白浜の代表として漕ぐ事ができて、その上3連覇を達成する事ができました!
昨日ようやく全ての片付けも終わり、ホッと一息付きましたが・・・
今ちょっと気を抜いたらすぐ倒れるくらいヘロヘロです。笑
でもこの優勝旗をまた白浜に掲げる事ができて本当に良かった!
来年は新たな挑戦がある年なので、正直今年以上に気合が入ると思います。
また4連覇目指して頑張りますよー!!
さて、海神祭も無事に終わり、これからは夏に向けて走り続ける時期です。
『ハーリーの鐘が鳴ると梅雨が明ける』と言われていますが、
梅雨明けの時期といえばやっぱりこの魚!!
そうです!マンジュウイシモチygです!!
今年は「そろそろ出るかなぁ・・・」と思っていた5月末に1日お休みを頂いたので、
一眼を持ってリサーチに行ったら見事に幼魚が出てました◎
これから7月にかけてますます増えてくるので、1ダイブでノーパンの子からちょっと模様が入り始めた子まで見放題&撮り放題です♪
他にもサンゴやウミショウブの産卵、サガリバナツアーなどもこれからピークを迎える西表島。
次回ブログを更新する時は・・・書きたい事が多すぎて困ってるだろうなぁ。笑
まさひろ
CATEGORY:西表島