
西表島のまさひろです。
台風10号『ライオンロック』が大東島近海で迷走していますが・・・
今の予報だと何やらUターンして八丈島&伊豆方面にロックオンじゃありませんか!!
みなさんも週明けは充分気をつけてお過ごし下さいね。
さて、当初の予報では西表も台風の影響が出ると思っていましたが、
全く違う方向に反れてしまったので、毎日ダイビングも出来てます◎
この台風が来るまではずーーーっと最高の海が続いていました!!
特にお盆の前後は、仲ノ神島(通称:オガン)の東の根でもこのベタ凪っぷり♪
西表で潜った事がある人なら、これがいかにすごい事(ありえない事)か分かってくれるはず・・・。
この時は流れも無く、透明度も抜群だったので、休憩中にスノーケルもしてみました!!
まっ、流れが無いって事は、魚もいなくなっちゃうんですけどね。笑
大物を求めて遠征をする時もあれば、内湾でじっくりマクロを狙う日も!!
この写真を撮った日は、オイランハゼが大爆発!
そこら中でヒレ全開のオスがホバーリングしてました◎
他に撮りたい生物がいたんですが、これを見てしまったら撮らない訳にはいきませんよね♪
いや~ 夏って感じがするなぁ!!
ゆうま君とネタが被る上に、全国各地で似たような写真がアップされてるのをたくさん見ますが。笑
今年は台風が全く来ていないので、水温が上がりっぱなし・・・。
場所によっては32℃を超える場所もあり、サンゴやイソギンチャクの白化にも影響してきます。
1998年に大規模な白化があった西表島ですが、
その年に匹敵するか、それ以上の影響が出ているとも言われています。
今回の台風で少しは水温を下げてほしかったんですが・・・その願いは叶いませんでしたね。
しかし、台風がほとんど来なかった事で、
今年の夏はサガリバナやマングローブダイビング、
抜群の透明度&超ベタ凪のオガン遠征にオイランハゼのディスプレイ、
おまけに花火大会もバッチリ見れて(笑) 非常に充実したシーズンでした◎
遊びに来て頂いた皆様、本当にありがとうございました。
月曜日はヒロがブログ更新、、できるのかな?汗
停電とかならなきゃいいけど・・・。
まさひろ