
西表島のまさひろ・・・改め、神奈川に帰省中のまさひろです。
1月・2月はゲストの数も少なく、西表島は全体的に『OFFシーズン』とも言われているので、
実家へ帰省する事が多いんですが、今年は3月に入ってからやっと帰る事ができました◎
帰って早々、写真展のクロージングパーティの為に内地へ来ていたヒロ社長と再会。
無理なお願いを言って1日滞在を伸ばしてもらい、わざわざ時間を作ってもらいました。
この1年の事や写真展の事など、始発が動くまでいろんな話を聞いてもらいつつ、
『また今年も1年頑張ろう!』と2人で誓うのでした。
そして今日の午前中は大瀬崎のカズくんにも会ってきました。
1月末にカズくんから電話をもらい、内地に帰った時に会う約束をしてたんです♪
お店の中で話をしてたら、たまたま海を見に行ってた新井くん(たくあん)とも会えて、少し話もできました。
このブログでいろんな繋がりができて、そのメンバーが頑張っている話を聞くと、とてもいい刺激になりますね!
僕も頑張らなきゃ!!
西表の海情報も少しだけ。
今は内地に滞在しているので、僕はまだチェックできていませんが、
3月に入りスズメダイyg、アミメハギyg、ウミウシなど、南方系のマクロ生物も見え始めたようです♪
こういったマクロ生物も、以前はなるべく近寄って被写体を大きく撮る事が多かったんですが、
最近は1歩~2歩引いて、サイズ感をちゃんと引き出せる構図を考えたり、
背景を意識してみたりと、いろいろ工夫しながら撮影しています。
毎年同じ被写体を見ていても、その時その時で感覚や感性が変わっているので、写真の出来栄えも全然違います。
今年はどんな写真をご紹介できるかなぁ?
そしてこれからはホタルのシーズンも始まります。
ダイビング後のオススメツアーとして、ガイドも撮影も積極的にやっていきたいと思ってますので、
みなさんもこの時期は、まわりを気にせずゆっくり潜って、日没後のホタルも楽しんで、
西表の春をのんびり堪能して下さい♪
まさひろ