
西表島・あしびなーらの平野です。
本日はちょっと特殊なブログになります。
早速ですが、こちらの写真をご覧下さい!!
みなさん、このハゼをご存知でしょうか?
『モエギハゼ』というハゼで、国内では石垣島と西表島でしか発見・確認されていない非常に珍しい魚です。
僕は今まで、西表島で30mを超えるようなダイビングを全くしてこなかったので、
深場がどんな感じなのか全く知らなかったんですが、
最近になって深場リクエストが急増していて、全く情報が無いのはマズイな・・・と思い、調査をし始めた所です。
するとこのモエギハゼ・・・
めちゃめちゃいました!!笑
むしろ、100mmマクロで撮影してもこれだけのモエギハゼがフレームインしてくるし、
下の写真に関しては、手前の小さい個体が被ってしまって、むしろ邪魔なくらいです。
ただ問題は水深。
たくさんいるのは良い事なんですが・・・めちゃめちゃ深いです。
なので当面の目標は今のうちにしっかり目を慣らしておいて、冬場の水温が下がってきた時期に浅い水深で発見する事!!ですかね。
水温が下がればもう少し浅い所にも出てくると思うので、写真に撮りたい方、、もう少しだけお待ち下さい。
願わくば30m以浅で見つけたい所・・・。
今後の目標の1つとして常にチェックしていきたいと思います。
一方こちらは、もう1つの深場のアイドル、アケボノハゼ。
こちらでしたらご案内可能(※)な水深にいるので、ゆっくり写真を撮りたい方はぜひリクエスト下さい!!
※必ずしも全員にご案内できるものではありません。スキルや体調によってはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。安全第一で楽しく潜りましょうね☆
*********************
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
平野 正浩
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表1499-23
TEL:080-6480-4623
MAIL:info@ashibina-ra.com
*********************