
西表島・遊びなーらのまさひろです。
毎年この時期に開催している『白浜芸能祭』が先日16日(土)に開催されました。
新世代ブログでも何年か前にご紹介した事がありますが・・・
この芸能祭は昔から伝わる郷土芸能を島の若者が踊り、
その踊りを集落の方々に見てもらう場として青年会主催のもと開催しています。
もちろん、ただ踊ればいいという訳ではなく、衣装や化粧などもバッチリ決めて踊ります。
イマイチな踊りには容赦なくダメ出しもされます!
本番が近づいてくると芸能祭を成功させる事しか考えられないので、
正直この1週間は仕事をしていてもほとんど芸能祭の事ばかり考えてました。笑
こちらは本番当日に撮った動画です。
今回は『上り口説(ぬぶいくどぅち)』というセンス踊りをする事になり、これまた四苦八苦しながらなんとか踊ったんですが・・・
僕(向かって左)の踊りは経験者から見れば『腰が高い』『すり足ができてない』『センスの角度が違う』などとツッコミ所満載な踊りなのです(^_^;)
まっ、とりあえず無事に終わっので一安心といった所でしょうか。
これ以外の動画や写真などはお店のブログの方で改めてご紹介したいと思います。
さて!!
そんな芸能祭も無事に終わり、気が付けば今日のブログが2017年最終ブログです。
今年1年を象徴する写真は何だったかなぁと考えた結果・・・
やっぱりモエギハゼですかね♪
今年は独立もし、自分の船を持ったので、今までにないポイントを潜る機会も多かったんですが、
その中で1番の発見だったのがモエギハゼでした。
この冬はモエギ合宿もしたいなぁと思っているので、興味のある方は是非お声をかけて下さい。
冬時期だからこそ少人数でのんびり潜れる日も多いはずです♪
それではみなさん、よいお年を!!
*********************
西表島ダイビングサービス 遊びなーら
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表1499-23
TEL:080-6480-4623
MAIL:info@ashibina-ra.com
*********************