
こんにちは!
本日は高知県柏島より田中翔がお届けします。
只今、高熱にうなされながらブログ書いてますー。。。
文章変だったらごめんなさい。。。苦笑
7月に入り、ハゼも良い感じで飛ぶようになってきました。
ハゼ好きな方には楽しい季節になってきましたねー!
柏島は言わずと知れたハゼ天国!
ホムラハゼや水深18mにいるアケボノハゼ等々人気のハゼも勢ぞろいしてます。
こちらも人気のあるネジリンボウ
現在、日本で見えるネジリンボウ属は4種
「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「ヤシャハゼ」「キツネメネジリンボウ」
この中で、キツネメネジリンボウがコンスタントに見えているのは柏島だけです。
という事は、日本で見えるネジリンボウを制覇するには柏島に来るしか方法はないのです!(笑)
1ダイブでこの4種全て見ることも全然可能なのでリクエストもらったら頑張って探してます!
ピーク時にはいたる所で、こんな感じでハゼ飛びまくってますー!!
今までこのブログでハゼあまりご紹介していませんでしたが、まだまだ色々いますのでご紹介していきたいと思います!
今シーズンこそはナギナタハゼも探し当てたいと思います!!
CATEGORY:柏島