
本日は高知県柏島より田中翔がお届けします。
柏島の現在の水温は23~25度。
北西の季節風も吹き始め、冬に近づいてきたな~と感じるこの頃です。
水温が下がってくると増えてくるのがウミウシ。
たぶん夏の頃は極小で、秋口からやっと目につくサイズに成長して見えるのかなーと。
がっつり探すと夏もそれなりに見えますが、どれも極小。。。
目がショボショボするサイズです。
これからの狙い目はやっぱりこの子達ですかねー。
「ツノザヤウミウシ」
この子達は小さければ小さいほど喜ばれます。笑
何もしなくても絵になりますね〜。
他にもコケムシに付くリュウグウウミウシ系
やっぱりこの子達も小さいほど喜ばれますねー。
時々、こんな可愛い子も付くのでコケムシ探しが楽しすぎます。
これからの時期はウミウシ、甲殻類じっくりせめていきたいですねー!
CATEGORY:柏島