
本日は高知県柏島より、田中翔がお届けします。
連休もたくさんのお客様と一緒に楽しんできました。
現在の水温は21度前後。
まだまだ生物達も元気です!
そんな中、とんでもないハゼが出ました。
証拠写真しか撮れてないのでこちらもしっかり狙っていきたいのですが。
ガルゴビーです!
毎日潜れば潜るほど色んな生物が出てくる柏島。
ほんと素敵な海です。
11月に入り、仕事が早く終わる日もあるので、海況が良い時は、仕事終わりに潜っています。
最近は、今まであまり出来なかった深場のベニハゼ調査にハマっていまして、こんなベニハゼ撮ってきました。
「ダイトクベニハゼ」
このベニハゼは、倉まっちゃんから情報貰ったのですが、サクッと見つけてくる辺り、なかなか凄い後輩です!!
このベニハゼ、めっちゃ綺麗な色合いで、頭から尾びれまで全部綺麗!
近くにはオニベニハゼもたくさんいるので、めっちゃ楽しいのですが、水深が水深だけに全然長居ができません。
サクッと探して、サクッと撮ってめっちゃゆっくり上がります。笑
そんな感じなので、何回も足繁く通ってしまいます。
お客様を簡単にお連れする事は出来ないのですが、それでも深場も色々生物探して、環境を知る事は大切なことかなーと思っています。
また、ベニハゼ見つかったらご報告します!!
CATEGORY:柏島