
こんにちは♪ 本日は柏島のくらまつがお届けします!
GWも気がつけばあっという間に終わりを迎えました。
GW中に様々なうれしい出会いがありました。
9年柏島で潜られている大先輩ですら
まだ1度しか見たことのない
シラタマウミコチョウ!
目に入ったとたん思わず叫んでしましました(笑)
ハナイカが今年も複数観察できており
オスがメスにアピールする瞬間もみることができました。
卵も見つけているので卵のほうもじっくり観察していきたいと思います。
観察ができ次第アップしていきたいです…
色々なハゼが出てましたが目を引かれたのがウミテング。
よく2匹寄り添っているのを見かけるのですが
今回確認したのは死んだ1匹の近くからじっとして離れないウミテング。
ペアでいたのでしょうか?初めて見た光景でした。
あまりウミテングの生態に詳しくないゆえにすごく気になりました。
今年もしっかり越冬してくれていました!
何度見ても嬉しい生物ですね。
昨年はペアで観察されてましたが今年はまだ1匹しか確認できておりませんが
また昨年同様にペアになってくれるといいのですが…
これからの時期水温が上がるにつれて出がよくなるためさらに観察することができそうです。
目白押しがいっぱいですよ~
それではまた(^^)/~~~
CATEGORY:柏島