
こんにちは♪
本日はPARADIで1番黒い男くらまつが柏島よりお届けします!
7月に入りゲストさんも多くなり、ありがたいことに
多忙な毎日を過ごしております!
7月も嬉しい出会いがたくさんありました(^^♪
イロカエルアンコウやシロクマなどに比べ年に数個体しかでないクロクマ!
こちらも人気があり多くのリクエストを頂いております!
かわいいサイズでまだ観察できております!
3年目にして初めて見たトゲツノメエビ!
こちらは大先輩の樋口さんの発見です。
なかなかお目にかかることのできないエビでPARADIでも数年ぶりの登場だそうです。
死んだサンゴなどめくりにめくって探したものの、未だに見つけることができませんでした。
いつかは自分で見つけられるようにしっかり目に焼き付けてきました!
図鑑では北限が琉球列島となっている
アカテミギキキヨコバサミも出会うことができました!
岩陰にいる後姿でオーラを感じました(笑)
南の方に比べると個体数は圧倒的に少ないとは思われますが
柏島にもいることが分かったのでこれから少しずつ紹介できるのではないかと思います。
〔photo by rinomoto さん〕
最後は久しぶりのコールマンシュリンプ!!
ホストのイイジマフクロウウニが水温の低い時期に浅場へと上がってくるのですが
夏になるにつれて深場へと降りていくためこの時期に紹介でき驚きです。
けして簡単に見れるエビではないだけに嬉しい限りです。
暑いのはけして陸だけではないと言わんばかりの
レアな生物たちとの出会いに感動、感謝しながら
8月も多くの方に柏島の良さを伝えていきたいと思います。
それではまた(^^)/~~~
CATEGORY:柏島