
今日は東伊豆・川奈より
現在の川奈は水温19~23℃、透明度8~10mとコンディションは良好です
生物も季節来遊魚であるキンギョハナダイやソラスズメダイなど、カラフルな魚が増え、
「あぁ~、今年も夏が来たんだなぁ~!!」と感じます♪
陸上も暖かくなり、川奈もダイバーさん達が多くなってきました!!
そんな中、今日は川奈というか、伊豆全体?かもですが、「川奈3大ウミウシ」をご紹介したいと思います
そのウミウシ達とは・・・
「アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ」の3匹です!
伊豆で潜っている方なら、ご紹介するまでもありませんかね(笑)
というぐらいスタンダードなウミウシです
ダイビング中でも、「アオ・シロ・サラサは普通に見れるから紹介しなくていいや~」と言われるぐらいです(泣)
かわいいんですけどね・・・
まぁ、まずは見てくださいな♪
「シロウミウシ」
「アオウミウシ」
「サラサウミウシ」
我ながら、なかなかうまく撮れた!(自己満??笑)
とにかく、自分が思うように撮れました(まだまだ技術が未熟ですが・・・)
特にサラサウミウシは気に入ってます!
浮遊物が多い時、フラッシュをうまくたき、浮遊物をハレーションさせて、ぼかす!
すると・・・
こんな感じで浮遊物が、まるで上から雪がふわふわ降っているような写真に変わります!!
こんな風に見ると、スタンダードなウミウシ達もより一層、かわいく見えてきませんか??
これなら浮遊物が多くても、楽しいダイビングができますよ♪
普通に見れるということは、いろんなカットをたくさん撮り、いろいろ試せるということ!!
皆さんもいろいろ試してみてくださいね♪♪
一緒に写真撮りましょう!!
byすぎちゃん
CATEGORY:川奈