
こんにちは~!
今日は川奈からすぎちゃんが海の情報をお届けしま~すっ!
今、川奈は春濁りの最中です(泣)
透明度は2~3m、海の色はグリーンです
こういう状況ではワイドなものはなかなか見えないですよね・・・
なので、この時期はマクロ生物中心で海を回ります
最近の僕のオススメは「アナハゼの幼魚」
見てください!
川奈では、ミルという海藻についている事が多いです。
根の下にちょこんといてみたり、乗ってみていたり、絡んでみたり・・・
シチュエーションは様々です
毎回見るたびに違う顔をしてくれるので、写真撮るのが飽きないよ~(笑)
目にもかわいいラインが入ってるし、たまりません
それから「ベニカエルアンコウyg」
最近まで出ていた、チビベニカエル・・・
大きさは人差し指の指先から第三間接ぐらいまで
ちっちゃい~!!
背中の赤点もキュートです!
アカエラミノウミウシ、ミツイラメリウミウシなど
ウミウシ達も多いし、まさにマクロ天国っ!!
こんな透明度の良くない海の時期だって、楽しめちゃうんだから
自分は本当に海が、ダイビングが好きなんだなぁ~と思います
透明度がイマイチだからこそ、潜ってみるのもおもしろいと思います
みなさま、ぜひ楽しんでくださいませ!!
CATEGORY:川奈