
どうもです♪
今日は東伊豆・川奈より、すぎちゃんが担当でーす
新世代ガイドたちによる写真展が行われてから、約1ヶ月・・・
その時に琉球居酒屋 FUーKUさんのスタッフに言われたひとこと
「写真はもっと、その場所でしか撮れなかったり、行ってみたい!!」と思わせるような写真にするといいよ
海が近すぎて、僕らには見えていないものがあるのでは??
ということで、ガイドしながら、川奈とは!!というものを探している、すぎちゃん
なかなか考えていても、はじまらん!!実戦じゃ~
実戦 その1
川奈では、この時期定番となっているシチュエーション!!
カエルアンコウ+ウミヒルモ(海藻)
ふと思う・・・
時期限定はダメなんじゃない??もっと通年見れるものが良いのでは??
まだまだ先は長そうだぁ~ 笑
今の川奈の生物情報
カエルアンコウのちび・サガミリュウグウウミウシ・タツノオトシゴ3匹
アオリイカ(3~6ペアぐらいが産卵活動しています)
ビシャモンエビ・テントウウミウシなど
P・S
昨日、川奈に遊びに来てくれたゲストさんと記念撮影~
新世代ガイドメンバーを巡る旅をしてくれています
僕らにとって、こんなに嬉しいことはないですね♪♪
みなさん、これからも応援、よろしくお願いしま~す!!
CATEGORY:川奈