
ちわっす。
久米島よりイーフスポーツクラブのわたるがお送りします~。
先日の台風が去り、
7月の連休が無事終わり、
やっと通常業務に戻ったのもつかの間。
台風12号が矛先を向けています…。
久米島はギリギリ強風域から外れそうですが、
各地に影響がでそうですね(>_<)
みなさん、お気を付けください。
そんな本日は~!
陸ネタブログ~‼
今の僕のメインワークスペース、はての浜。
久米島を代表する景勝地です♪
太陽の光や角度、潮の干満などによって、
日々姿を変えるこの浜は、
ダイビングをしているときのような日々の発見があります。
そんなはての浜のお仕事は、
遊泳されるお客様の監視や、
シュノーケルスクール。
体験ダイビングなどをやっています。
今、このはての浜でタンクが空になるまで、
がっつり潜ってみたいという夢があります。
昼ご飯なんていりません!
滞在中、ずっと潜りたい(笑)
きっと、いろいろな発見があるんでしょうね~(*´ω`*)
以前、ほかのスタッフと休みがあった時に、
島内観光にいってきました。
こちらはタチジャミという大岩のあるところへ行く階段。
ここの景色、めっちゃキレイでした~(*^^*)
が、そのメインのタチジャミに行くまでがけっこうハード…。
右側に座っているアッキーの背中の汗が物語っています(笑)
次は、久米島を一望できる宇江城城跡。
久米島の一番高いところにあるので、
景色が最高なんです!
ここで一日中過ごしたいくらいいい場所でした(^^)/
こうも景色がいいと、こんなことやりたくなっちゃいました(笑)
さけぶ!
しぼる!
世界を変える!
い・〇・は・すーーーーー!!
いいね、いいねぇ~!
爽やかだね~(笑)
グラサン、チャラいけど( *´艸`)
そんなこんなで久米島ライフを楽しんでおります、
わたるでした~。
ほんじゃまた~。
イーフスポーツクラブ
わたる