
ちわっす。
久米島の海より、
イーフスポーツクラブのわたるがお送りします!
エビネタが続いております、新世代ガイドブログ。
この縛りを僕が終わらせてしまうのは、
かたじけない‼
ので、僕も参戦いたしますよ~(*´ω`*)
僕のエビネタは~…
車海老の刺し身(爆)
久米島の名産品は養殖車海老。
刺しや揚げ、エビチリやエビマヨ、
エビラーメンにエビ餃子など、
様々な居酒屋で豊富なバリエーションでいただけます。
めっちゃうまいので、
久米にお越しの際は、
ぜひ車海老をご堪能ください~(^^)/
ほんじゃまた~‼
って、終わったらあかんあかん。
食ブログになってもーた。
今、エビネタがないので、
僕はお魚ネタでいきます(笑)
久米に来てからずっと探していたアカメハゼ。
港にはいるのですが、
ボートポイントでは見たことなかったんです。
このポイントは時々でるよ~。
ということを聞いていて、
潜る度に探しだし、早半年。
やっと見つけました♪
しかも、船下で…( ゚Д゚)
灯台下暗しとはこのことかっ‼汗
かわいいなぁ、かわいいなぁと思って撮っていると、
サッと黒い影が横切るとともに、
アカメハゼがいなくなりました(´・ω・`)
喰われてるーーーーっ( ;∀;)
電光石火のごとく、
ヘビギンポにやられてしまいました…。
個体数少ないのに…泣
わかりづらいので、
拡大してみました。
こんな感じでお口の中に収まってはります。
はじめ見つけた時は、
10匹近くいたのが、今は2匹に…。
ふたつ目に見つけたところは、10匹ほどいるのですが、
うち一匹がお亡くなりなりました。
3月にアカメハゼ見たい!というリクエストが入っているのですが、
無事、生き残っていてくれるのでしょうか?
迫りくる脅威から生き延びろ!
アカメハゼ!
ほんじゃまた~。
イーフスポーツクラブ わたる
http://www.aqua-navi.com/