
ちわっす!
久米島よりイーフスポーツクラブのわたるがお送りします。
最強寒波が通りすぎ、
今日から徐々に暖かくなってきました~。
明日は24℃に上昇するそう!
沖縄ですね~( *´艸`)
ただ、寒波中の最低気温は5℃!
もちろん、みぞれが降った久米島でした…。
まさか、串本で使っていたモコモコドライインナーが役に立つとは(笑)
そんな寒波の最中にお休みがあったのですが、
もちろん海も荒れていたので潜れず…。
そろそろ「琉球酒房 菜酒家FU-KU」での写真展も近づいているので、
出展用の写真が撮れずモンモンとしていました。
まーせっかく時間があるので、
久米に来てから撮っていた写真を整理していました。
緑のポリプが綺麗なアザミサンゴ。
好きなサンゴだし、
写真展っぽいアーティスティックな色だし、
候補の一つにしていたのです。
が、同僚にこの写真どうよ!?
と聞いたところ…
『僕、こういう同じ物が密集しているのは気持ち悪いです。』
なるほど‼
そういう風に捉える人もいるんだな~。
と参考になりました。
ってことでボツ(笑)
何を出展しようかなぁ~⁇
やっぱり、久米らしくババ―――ンとマンタかなぁ⁇
こちらは、今年初のマンタさん。
同時にブラックマンタも登場して、
幸先のいい初物になりました♪
初物として、
先日、図太いハンマーも出現。
間近で見るのは初めてでしたが、
久米のハンマーって本当に大きい!
あとは、初物ザトウクジラを見るべく、
沖合の方を遠い目で見つめる毎日です。
あと何回、
写真を撮りに行けるのか!?
ででんとすごいもん撮りたいなぁ~(笑)
ほんじゃまた~。
イーフスポーツクラブ わたる
http://www.aqua-navi.com/
CATEGORY:久米島