
皆様お久しぶりです!
三宅島しゅんです。
ついに三宅もシーズンイン!!
しかし黒潮様の機嫌が悪く三宅は冷水塊で水温が低い・・・。
例年だとアマミスズメダイygなどから始まりかわいい幼魚たちが増える時期なのですが
残念ながら今年は少し遅れています。
代わりに巨大なコロザメなど低水温の使者は安定して見られています!
しかし今回紹介するのは全く違う生物。
皆様はどんな生物がお好きですか?
綺麗なお魚?甲殻類?ウミウシ?はたまたイルカ、クジラなどの海洋哺乳類?
海には色々な生き物がいますね!
僕が紹介するのは上のどれにも属さないましては水中生物とも言えないコイツ!
自身3度目の遭遇で初めて写真に撮れたウミウです!
しかもカメラ目線(笑)
コイツの潜水能力はかなり凄く水深18mで目撃したこともあります。
今回も遠くから変な泳ぎ方の魚が泳いでくるな~
と、みているとまさかの鳥であわててシャッターをきりました。
こういうまさかの出会いがあるから海は面白いですね~。
CATEGORY:三宅島