本日から初参加。
千葉 勝浦行川エリアの古賀 努(こが つとむ)がブログを担当させていただきます。
ニックネームは、(とむ)と言いますのでどんどん呼んでくださ~い!!
千葉、房総半島の外房エリアにある行川(なめがわ)。
これからブログを通して好きな行川の海を伝えてきます!!
海況は、水温15度~16度。視界は、15~20m。
先月からこの海況が続いて荒れ後でも視界の回復が早く。
沖、浜のポイントと安定した潮が継続しています。
今回は、群れ、マクロの写真を一枚ずつ。
沖では、潮当たりの場所では群れています!!
イサキの川です。
去年は、8月~9月頃がこの小サイズが成長して群れの姿に。
この中でどのぐらい再会できるかわくわくしながら観察してます。
光の当て方で動きも変わるしまた動きが面白いんです。
観察してる中。。。突っ込むダイバーさんもいらっしゃいますが。笑
浜のポイントでは。
ダンゴウオが12月から居ついております。
このダンゴちゃん背鰭が気になる。。。
まだまだいると思うので新しい固体見つけていきます!!
今年は、子ダンゴ捜索のゴングがいつ鳴るかな。
これから行川(なめがわ)の好きな海をどんどん紹介してきます。
今年からみなさ~ん!!よろしくお願いします!!
CATEGORY:勝浦行川