
みなさんこんにちは☆ 今日は千葉西川名よりテラモが担当します。
現在社長が長期旅行中のため、ひたすら船頭をやっています。 つまり潜れないのです、ハイ・・・・
航海中はかなりテンションが上がるのですが、水中に消えていくダイバー達を見て 「いいな~・・」 って思ったりしてます。
毎日潜っている海ですが、まったく飽きないんですよね☆ いつもその日のダイビングが終わると、「後もう一本行きたいなぁ」なんて思うんです!
体験、OW、AOW、RED、DM、DLと全て西川名で取得し、かれこれ1700本ぐらい西川名で潜ってますが。やはりおもしろい! 本当に最高の海だと思います。
ですからここ最近メインポイントに潜れていないのでフラストレーション溜りまくり。 次潜った時スイッチ入って泳ぎ回ると思います。 その日ご一緒するゲストさん、必死に付いて来て下さい(笑)
なので本日業務終了後に一人でビーチへ☆☆
実は西川名にはビーチポイントもあるんです♪ メインが沖のポイントなのであまり使われませんが、ハイシーズンには講習や体験でよく使います。
房総特有の泥岩地帯からエントリーし、ゆっくり深度が深くなっていきます。
ビーチポイントはマクロ生物がいっぱい☆
岩肌をよ~~く観察すると、いっぱいくっついてます! 下の二枚の写真は極小でした(汗)
ここ数日透明度が落ち気味なのですが、マクロをやる場合はあんまり関係無いですからね♪
大物が多い西川名ですがマクロネタもかなり充実してますよ。 ついつい上ばかり見てしまいますが、ちょっと止まってじっくり岩や根を見てみると、確実に何か発見できます♪
西川名に来たときは、ワイド、マクロ両方試してみて下さい☆
潜水がガマンできなくなって急遽ビーチに向かったテラモがお送りしました。
それでは、また♪