
本日は北陸からつーじー!がお送りします!
先日19日に北陸はやっと梅雨入りしたみたいです!
ですが、本日は予想最高気温29℃と日焼け日和の1日です~~
7月には肌が出来上がっていそうな感じがします(*^_^*)笑
そんな海の中も水温も22~23℃と衣替えに来ています!
春にはもじゃもじゃあった海草も少なくなり、浮遊物はまだちょっと残っていますが、これから徐々に青い海が広がりそうな予感がします!
能登島のビーチではホソエガサも見れ出してきています!
実は本日ホソエガサの写真を載せようと思っていたのですが、子守りやOW学科講習、事務仕事が重なり断念、、、、
ホソエガサではないですが、ウミウシの卵です。
潜っていると結構見れるので、産んでる場所がイイと青い海をバックにキレイに撮れますよ~♬
是非狙ってみてくださーい!!!
☆お知らせ☆
ここ3年ぐらい毎年、夏前に『金沢海みらい図書館』さんで水中写真展を行っています。
今年も6月18日(木)~7月14日(火)でテーマは『日本海』で展示をさせて頂きます!
海みらい図書館さんは世界的にも綺麗な図書館で建物の内装、外観ともにアートを感じれる場所です。
金沢にお越しの際は是非一度ご来館してみてください!
写真展中は『海とみらいと科学の日』と言うイベントも開催中ですので、お子様と一緒にいろいろ体験してみてはいかがですか?
海とみらいと科学の日
日時:6月18日(木)~7月14日(火) (水曜休館)
平日 10:00~19:00
土日 10:00~17:00
同時開催!水中写真展『北陸の豊かな海』
場所:図書館内1Fギャラリー
CATEGORY:能登島