
どーもー!!
なんだか久々の更新のような気がする~~。。。
あ、本日は能登島からつーじー!がお送りします!!!
現在、能登島は夏の旬がキテますっ!!!
そぉです!!
これです!ホソエガサーー!!!
春にはホンダワラやアマモが青々とした緑色が能登島を彩ってましたが現在はこのホソエガサがピークを迎えています!!
緑の胞子が詰まったホソエガサから胞子が飛んでしまっている真っ白のホソエガサもありギャップのつけた写真も撮れますよーー!!
真っ白のホソエガサもなんかいい感じじゃないですか~~??
で、次はホソエガサに乗っかりシリーズを!!
こちらはアオウミウシ&ホソエガサ!
アオウミウシが絵になるーー!!!笑
今度はアナハゼ幼魚!!
結構見れる光景ですよーー!!
大人は大きすぎて絵にならないけど幼魚はイイねーー!!
ちょっと一旦ホソエガサは休憩しまして、、、、
次はイソギンチャク&ノトウミヒルモ!!
ノトウミヒルモも蕾や花も見れてきてますよーーー!!!
撮りには行けてませんが。。。泣
ただ今、中層にはチャガラの幼魚が群れてまーす!!
オレンジ色に青い海が映えてます!!
何気に個人的に今月イチオシの1枚!!
ミズクラゲにアミエビボケ~~♬
なんかミズクラゲが早朝の月のように見えませんか~~??
これは見た瞬間にイメージ通り撮れたのでチョー気持ちかったなーー!!
ただシャッターめちゃくちゃ切りましたが。。。
本日最後の1枚はやっぱりホソエガサで!!
ん?キュウセンメイン??
ん??やっぱりハオコゼ???
以上つーじー!が能登島からお送りしましたーー!!
明日は八丈島からショータ君でーーす!!!
Diving House 3PIECE DIVERS
http://www.3piece-dh.com/
フェイスブックにも海情報を掲載してます。
www.facebook.com/3piecedivers
2011年3月11日から今年で5年。
少しでも沢山の人の笑顔が増える様に心から復興を願っています。
そして、4月15日の熊本地震で被災された方にも1日でも早く心穏やかな通常の生活が送れますように願っています。
「Smiles for all.」