
本日は小笠原よりコーヘーがお届けします!
昨日まで高熱で寝込んでいたので
近々の写真が撮れていませんが
ちょっと前に見つけた生き物たちになります!
日本各地どこの海からも「水温が高い!」という声が聞こえてきます。
小笠原も同じく少し水温が高い気がしております!
この前までは23℃ありました!
ゲストもいなくなってしまい
ビーチに撮影に行ってみるとツキノワイトヒキベラたちが!
小さい子の正面顔!目がくりくりでかわいいですね!
こちらはボートポイントで見つけた
ヨコシマニセモチノウオ!ベラ好きにはたまらない魚ですね!
今まさにベラにハマってきている私は撮れてうれしかったです!!
沖縄方面では少し深い水深で観察できるのでしょうか?
小笠原は24mくらいで見れるので撮影も楽々です!
久しぶりの浮遊系ですね!
小笠原はもう少ししてからがシーズンですが
大瀬崎などはいい潮に当たりフィーバーしているのを聞いています!
いつも指をくわえてみてます。
この子は久しぶりに流れてきたムチオゾウクラゲsp
体は6mmほど!小さな子でした!
今年は夕景とザトウクジラを撮影したいとたくらんでいますが
まだ成果は上げられていないです・・・
ここからピークシーズンですので頑張って撮ってきたいと思います!
それではまた!コーヘーでした!
CATEGORY:小笠原