
こんにちはー!
本日は小笠原からコーヘーがお届けします!
今年も水温の上昇がとても早くいい潮のところで28℃ほど!
透明度も30mオーバーという感じで小笠原らしい海がやってまいりました!
時々、25℃くらいの冷たい潮がクラゲなどの浮遊物を乗せてやってきます。
3℃も違うと25℃でも冷たく感じますね。笑
幼魚もすくすくと大きく育ち可愛い姿を見せてくれています。
ここ数日は台風のうねりや強風で嫁島遠征が行けていませんが
7月前半は海況もよくイソマグロの100匹ほどの群れやクマササハナムロの大群も
コンスタントに見ることができました!
南島周辺の白い砂地ではハシナガイルカをウォッチング!
綺麗なシチュエーションで見てて飽きないですね~!
月末まで台風とにらめっこですが
来月は台風のこと気にしないで潜りたいです!!
こんなべた凪の風景を待ち望んでいますよ!
CATEGORY:小笠原