
皆様、初めまして。
沖縄ダイビングセンターの楡井佑馬(にれい ゆうま)と申します!
沖縄県、恩納村より、南方の海をご紹介させていただきます。
恩納村はリゾートホテルが多く、観光の方々でいつも賑やかなリゾート地であり、海の景色も良く、沖縄に来たっ!という南国らしい印象を与えてくれます。
初投稿で色々と悩みましたが、恩納村と言えば!
ご存知な方も多いと思いますが、この恩納村には有名な場所があります。
青の洞窟です。
恩納村、真栄田岬にある、海に面した洞窟のポイント。
今回は水中バージョンで投稿です。
洞窟の入り口に光が射し込み、ダイバーたちはシルエットにっ。
この入り口でかっこよく、可愛く、美しく、ダイバーは各々でポーズを決めて写真を撮るのが定番!
写真を撮り終えたら、洞窟の奥まで進み振り返る。
振り返ると、入り口が青く輝く幻想的な空間には感動ものです!
青の洞窟は水面も美しく、朝から夕方へと時間が経つにつれて、光の射し込みや青さの変化も見られるのも楽しみのひとつ。
一度は見る価値はありますよ〜。
今回は青の洞窟のお話ばかりですが、次回から青の洞窟も含め恩納村の生物や旬なものなどもご紹介させて頂きます。
皆様、よろしくお願い致します。
明日は僕と同じく新メンバーのみきさんです!
お楽しみに!
CATEGORY:沖縄