
どうもーどうもどうもー!今日は大瀬崎よりたくあんがお届けいたします!
東のほうはダンゴウオフィーバーみたいですね。大瀬崎はというと・・・はい出ません。笑
その代わりカズさんのブログでご存知だと思いますがアカクラゲフィーバーです!
重複するのも忍びないので、ダンゴウオにも負けない永遠のアイドル!ミジンベニハゼの様々な撮影方法をご紹介します。
まずはブルーボトルに入った人気のミジン。ボトルの底の方をライトで照らしてあげるとこんな感じになります。
これはカメラを開放気味に撮ってあげる方法。ミジンの可愛さとマッチしてふんわりとした写真になりますね。
ちょっと怖い仕上がりになりました。カメラを絞りに絞った写真ですね。
ミジンの可愛さは半減しました。笑
紹介しきれなっかた撮り方もあるのでぜひ現地で。笑
ミジンベニハゼはビンや缶の中で生活しています。彼らの生活をなるべく邪魔しないように心掛けて撮影しましょー!
CATEGORY:大瀬崎