
どうもどうもどうもー!本日は大瀬崎よりたくあんがお届けいたします!
GWが終わっても水温が14~19度とムラのある大瀬崎でございます。
必ずブログに載せようと意気込んでいたマンボウも未だ見れず・・・
今年は非常に出が悪いです。
しかしGWにビッグニュースが!大瀬崎史上初(公式では)のダンゴウオ登場です。
葉山や川奈など東伊豆や神奈川ではお馴染みの人気生物ですが「西の横綱」と呼ばれる大瀬崎では20年以上ある歴史でも初めてです!正直マンボウの比ではないレア生物。お店のfacebookいいねも通常時の5倍!
北からの親潮に乗ってくるといわれるダンゴウオ。伊豆半島を回り込んで遥々大瀬崎までご苦労様です。
しかも湾内の瓶の上に・・・。思う所がある方もいらっしゃると思いますが(笑)
流れに乗ってたまたま瓶の上に着地した奇跡ということにしてください。
次の投稿はマンボウを期待してください!
CATEGORY:大瀬崎