
本日は大瀬崎よりカズがお届けします!
いきなり宣伝ですが、
まずは今月号の月刊ダイバーより
p78~ 日本全国ライトトラップガイド という記事があります
そこから、
新世代ガイドブログからは
僕と八丈島のしょうた君の写真が使われています
ここまでライトトラップが盛り上がるとはなんかうれしいですね
是非見てください!
さて大瀬崎の海に戻っていきます
ここのところは甲殻類にしろ稚魚類が面白い10月へと変わってきました!!
そして久々にあたりだなぁと思える生き物にであえました!
いままで各ダイビングエリアのHPで出ていて
これだけはみたいなぁと思っていた
この稚魚に
やっとご対面!!
それがこいつ
イヌノシタ属の仲間の稚魚だと思われるこの個体
ゲストさんがカメラを持って行っていいよと言ってくれて
持っていせてもらうと、現れた個体
お互いうまく撮影を手伝い
もはやどちらがお客さんかわからない状態(笑)
今回は感謝です。
Kさんありがとうございます。
またイカ類やゾエア類もいつもどうり登場中
イカ類はいつも見せているホタルイカモドキ科の仲間ではないイカをご紹介
kさんのストロボが裏にあり透明感がより一掃でました!!
まだまだシーズン!!
新しい生き物も登場してくるでしょう!!
以上大瀬崎よりカズがお届けしました
facebook 堀口 和重
「撮ったど~!大瀬崎ライトトラップ獲物図録」 ダイバーオンラインウェブサイト
CATEGORY:大瀬崎