
どうもーどうもーどうもー!
本日は大瀬崎よりたくあんがお届けいたします!
最近の大瀬崎は絶好調。透明度は湾内・外海共に回復しこれぞ秋の伊豆といった海になっております。
生物も豊富でゴルゴニアンシュリンプ・ハダカハオコゼ・クマドリカエルアンコウ黒・白・綺麗なカミソリウオなど
例を挙げればキリがないほど充実しております。そして何より大瀬崎を騒がせているのはアオウミガメです!
毎日のように目撃例があり、多くのお客様が見れています。
沖縄や八丈島では珍しくないウミガメですが伊豆ではレアです。
ガイド時にしか見れていないのでコンデジですがお許し下さい。
大瀬崎を盛り上げるためにもなんとか居つかせることは出来ないものか・・・
よい寝床を作ってあげることと餌場ですかね。
あとはダイバーのマナーですね。
ちなみに名前は「両さん」です!笑
由来は亀あり→亀有→こち亀→両津勘吉→両さんです。
半ば強引ですが・・・言ったもん勝ちです。
末永く両さんが居てくれることを祈ります。
P・S 僕の地元は葛飾で亀有駅は近所です。笑
CATEGORY:大瀬崎