
どうもーどうもどうもー!
本日は大瀬崎よりたくあんがお届け致します!最近マサが入り大瀬崎は3人体制になったので記事が被らないかとオロオロしています。まぁカズさんとは被らないでしょうけど。笑
基本的には生態の記事を書いていこうと思うわけですが、月に二回もチャンスがあるわけもなく・・・
今日はずっと観察していたハナタツのハッチアウトについてです。
HDの故障でこの写真一枚しかありません。
これはハッチアウト後のハナタツ。時間は早朝7時です。経過観察していたオスが今にも子供達を育児のうから出そうとしていたので
次の日の早朝狙ってみました。着いてみると、なんと育児のうが開いており、ハッチの兆候である屈伸運動をしていました!
キター!!!と思い観察していると一時間経っても子供が出てこない・・・
ん!まさか終わってしまった?
ぽいです。笑
ある情報筋から、ハナタツやタツノオトシゴがハッチアウトする時間はAM2時から3時の間と聞きました。大瀬無理じゃん!笑
しかし、朝にハッチしたという情報もあります。うーん。どの情報が正しいかわかりませんが、深夜から明け方なんでしょうね。
ハナタツのハッチアウトは一つの夢です。
来年は見れればいいなぁ。
以上たくあんでしたー。
CATEGORY:大瀬崎