
本日は大瀬崎よりカズがお届けです。
だいぶ、水温も下がってきました。アンコウなんかも出てきてますね。
そっちはたぶん大瀬担当の二人がブログにいい写真を載せてくれるでしょう笑
さて今回、コンデジで浮遊系シリーズにしようか、
いまはかなりの浮遊イカが登場しているそっちか
もしくは産卵で来ているヤリイカにするかと迷ったのですが、
コウイカ類が湾内でも先端でも各所で見れているので
ここのところ中断?していたコウイカの仲間シリーズです。
以前コウイカシリーズはこちら
以前お見せしたコウイカの仲間は砂地にいるタイプでした。
今回のタイプは少し違うところにいるタイプです。
こちらは未記載種のコウイカ属の1種 求愛中を偶然発見することができました。
このイカは求愛中に面白い特性を持っています。
伸びているのがお判りでしょうか?
わかりづらいかと思いますが、少し伸びているのがお判りでしょうか?
求愛中のアピールは体を伸ばす、とても面白いイカです。
ただ、ここで伸びる以上にさらに伸びるところも確認されています。
イカ・タコガイドブックのP33の阿部秀樹氏撮影の写真では
かなり伸びていますので 是非、確認してみ当て下さい。
またお客さんでもさらに伸びているところを見ている方がいるので、
私もこのコウイカ属の1種のさらに伸びるところが確認でき次第ブログに載せます。
以上大瀬崎より、カズでした。
堀口 和重
ダイバーオンラインウェブサイト
CATEGORY:大瀬崎